ChromebookChromebook(クロームブック) ASUS C300MAを買いました。 ヨドバシさんからお荷物ついた~♪ 台湾のPCメーカー・ASUS(エイスース)が販売するGoogle Cromebook、C300MAです!いや一度Chromebook(クロームブック)をさわってみたくって、でもお金ないけどどうしよう、って思...2015.04.10Chromebookデジタル機器
AmazonAmazonでKindle書籍のセールをチェックする方法。 電子書籍、Amazon・楽天Kobo・Sony Reader Store・紀伊國屋・hontoなど、国内でもサービスが出揃ってきて、一般化してきた感があります。さてそんな電子書籍、メリット・デメリットはいろいろありますが、何と言っても魅力的...2015.04.09Amazon
家電・日用品冬・梅雨どきの湿気対策に!除湿機がオススメ 私の部屋は4畳半ほどなのですが、マンションの廊下部分に面しています。そのため外気の影響を受けやすく、湿気に非常に悩まされてきました。 特に冬(12月~2月あたり)と6月を含む5月末~7月前半の梅雨を挟む時期は、本当に最悪。窓は言うにおよばず...2015.03.09家電・日用品
家電・日用品ダイソーの「毛玉とり器」ってどう? 家で使っていた毛玉とり器が壊れてしまいました。家電量販店で適当なものに買い換えようと思っていましたが、何やらダイソーの毛玉とり器が話題のようなので、ものは試しと購入してみました。108円ですしね。2015.01.27家電・日用品
AmazonAmazonで電子書籍を買ってみました 先日WindowsPC用の「Kindle for PC」を公開したAmazon。パソコンでも電子書籍を見ることができるようになり、ますます便利になりました。そんなKindle書籍をAndroid(Nexus7)から購入してみました。既にご存...2015.01.23Amazon
その他このブログについて ご覧いただきありがとうございます。 ブログ「買い物しようと街まで」管理人・「コータ_」です。 このブログでは使ってみたデジタル機器や格安SIMなどの他、WordPressを使ったブログ運営などに関する記事を更新しています。 お気軽にご覧くだ...2015.01.10その他