Chromebook Chromebookから印刷(プリント)するには?クラウドプリント利用方法 Chromebookを使っていると、印刷(プリント)をしたい、というケースが出てくるかと思います。しかしChromebookのUSBポートにプリンターを直接つないでも、プリンターにジョブを送ることができません…。どうするか、ということについ... 2015.04.16 Chromebook
Chromebook Chromebookで画像を編集するには?フリーの画像編集アプリを活用 Chromebookにはデフォルトでいろいろなアプリがインストールされています。GoogleドライブやGoogleマップ、GmailやGoogleカレンダーなどなど。その中に一つ、画像編集用のアプリが標準で入っています。それがオンラインフォ... 2015.04.15 Chromebook
Chromebook Chromebookのデスクトップで設定できること Chromebookは少しの設定画面を除き、基本的にはChromeブラウザ上でアプリケーションを動かすので、他のPCのように「デスクトップ」に何かを置く、ということはありません。ブラウザが立ち上がれば隠れてしまいますしね。ですがほんのちょっ... 2015.04.14 Chromebook
Chromebook ASUS C300MAのタッチパッドを便利に使う ASUSのGoogle Chromebook、C300MA。特徴の一つに大きなタッチパッドがあります。このタッチパッド、大きいのでカーソルの移動もスムーズに行えますし、反応も上々でC300MAの中でも気に入っている部分です。さて、C300M... 2015.04.12 Chromebook
Chromebook Chromebookでスクリーンショット(画面キャプチャ)を撮るには?方法+保存 こんにちは。本エントリーではChromebookでのスクリーンショット(画面キャプチャ)の撮り方などをご紹介します。やっぱりブログでPCのことを説明しようとすると、デジカメでの撮影以外に画面写真なんかも必要になってきます。例えばWindow... 2015.04.11 Chromebook
Chromebook Chromebookのキーボードショートカットとヘルプ こんにちは。Chromebook ASUS C300MAのキーボードで特徴的なボタンこちらの記事で、Chromebookの特徴的なキーについて書きました。写真の通り、私の使っているASUS C300MAは日本語キーボードなので、その他のキー... 2015.04.11 Chromebook
Chromebook Chromebook ASUS C300MAのキーボードで特徴的なボタン こんにちは。クロームブック初心者です(笑)。購入してからちょこちょこASUSのChromebook、C300MAをさわっています。なかなか楽しいですね。メインPCはWindowsで基本的にWin使いなんですが、別のOSのPCを使うこと、新鮮... 2015.04.11 Chromebook
Chromebook Chromebook ASUS C300MAのセットアップ 前回「Chromebook(クロームブック) ASUS C300MAを買いました。」という記事を書いたのですが、引き続きGoogle Chromebook(グーグル クロームブック)ネタです。今回はASUS C300MAのセットアップについ... 2015.04.10 Chromebook
Chromebook Chromebook(クロームブック) ASUS C300MAを買いました。 ヨドバシさんからお荷物ついた~♪台湾のPCメーカー・ASUS(エイスース)が販売するGoogle Cromebook、C300MAです!いや一度Chromebook(クロームブック)をさわってみたくって、でもお金ないけどどうしよう、って思っ... 2015.04.10 Chromebookデジタル機器