デジタル機器NETGEARのSIMフリーモバイルルータ・AC785を買いました DMMモバイルとモバイルルーターでデータ通信用のネット環境を作りました。DMMモバイルの相方として選んだモバイルルータは、NETGEARから販売されているSIMフリーモバイルルーター「AirCard AC785-100JPS」です。 今回の...2016.11.22デジタル機器格安SIM・スマホ
デジタル機器喪中はがきをプリンターで印刷する 今年、残念ながら近しい身内が亡くなったので、喪中はがきを作ることになりました。年賀状は早ければ11月頃から作る方もいらっしゃいます。できれば11月中には喪中はがきの投函を完了しておきたいところ。 私は以前にエレコムのフリーソフト「らくちんプ...2016.11.11デジタル機器
WindowsBTOパソコンのススメ。購入時にカスタマイズが大事なポイントは? メインで使っていたノートPCの温度上昇が不安で、BTOのデスクトップパソコンに買い替えました。 内部スペースに余裕のあるミニタワー型にして、温度対策も安心。毎日使っていますが、安定して動作しています。 パソコンの購入は、大手家電量販店やネッ...2016.08.10Windowsデジタル機器
デジタル機器Photoshop Elements14で複数の画像ファイルを一括処理 大量の画像ファイルを一括で処理したい、というケースがあります。画像ファイル形式を変換したり、リサイズしたり、画像にレベル補正・シャープをかけたり。 そんな時に画像ファイルを一つ一つオープンしてコマンドを選択していくのは大変ですよね。 そこで...2016.08.09デジタル機器
WindowsUSB無線LANアダプタでデスクトップPCをWi-Fi化 先日ノートPCからデスクトップPCにメインパソコンを変更しました。 インターネット用のポートとしてはとりあえずLANケーブルによる有線接続ができれば良いかな、と思って無線LAN(Wi-Fi)のオプションは追加しなかったのですが、手持ちのプリ...2016.08.02Windowsデジタル機器
デジタル機器WEBカメラをパソコンに設置。使用準備など パソコンをノートからデスクトップに買い換えました。とても快適なのですが、ノートPCと違って内蔵のWEBカメラが付いていないのが困りごと。 というわけでロジクール社製「Logicool C270 HDウェブカム」を買って、デスクトップPCにW...2016.08.01デジタル機器
デジタル機器姿勢矯正+冷却効果?ノートPC用スタンドを使ってみる 自宅のパソコンはノートPCですが、やはり心配なのは熱対策。特に夏場はCPU周りや排熱口あたりの温度が半端無く、いつ暴走するかとヒヤヒヤします(熱いのに…)。 ノートPCって底面がベタッと机に接地するから、熱が溜まりやすいんですよね。これをな...2016.07.02デジタル機器
デジタル機器Wii U GamepadのACアダプターって保証対象?個別に購入可能? 写真は我が家で使っているWii U GamepadのACアダプター。本体と左側のコードの境目部分のビニールが裂けて、銅線がむき出しになってしまいました。特に乱暴に使った覚えはないのになぁ…。 絶縁テープを巻いてだましだまし使ってきましたが、...2016.06.20デジタル機器
デジタル機器スマホのケースはカバー型?手帳型?それとも… ガラケーから格安SIM+スマホに移行して数週間が経ちました。家族三人の携帯をスマホにしましたが、いずれも快適に使えており、満足です。 そんなスマホ移行。スマホはSIMフリーの機種を購入しましたが、それに合わせてケースも購入。しかし「ケース」...2016.05.11デジタル機器
Androidタブレット用にロジクールのBluetoothキーボードK480を買いました ブログ更新など長文の入力はノートPCでしているのですが、せっかくタブレット端末(Nexus7など)も持っているのでそっちも有効活用したいな、と。そんなわけで試しに買ってみました。Bluetooth接続の外付キーボード。 こちら。Logico...2016.03.11Androidデジタル機器